今回は、「キャッシュ・フロー計算書(1)CF計算書とは」について説明します。
目次
キャッシュ・フロー計算書(二次試験) -リンク-
二次試験(事例Ⅳ)に向けた「キャッシュ・フロー計算書」の記事は、以下のページに整理していますので、アクセスしてみてください。
キャッシュ・フロー計算書
「キャッシュ・フロー」とは、「キャッシュ(資金)」の「フロー(流れ)」であり、「資金の収入・支出」を示しています。
企業活動による「資金の収入・支出」の報告資料が「キャッシュ・フロー計算書」であり、「キャッシュ・フロー計算書」は「貸借対照表」や「損益計算書」と同様に、株主を始めとした利害関係者が、企業の経営状況を知るために重要な情報源です。
二次試験では、「貸借対照表」や「損益計算書」から「キャッシュ・フロー計算書」を作成して、経営上の問題がどこにあるかを指摘するというパターンの問題が出題されます。
キャッシュ・フローの管理(資金管理)
企業が経営活動を継続するにあたって、支払遅延や支払不能といった最悪の事態を回避することは最重要の課題であり、そのためにも「資金管理」は非常に重要です。
仕入債務の支払期間と売上債権の回収期間のサイクルがずれていたり、季節により収入の変動が大きい場合は、損益計算書では売上も利益も適切に計上されているにもかかわらず、一時的に運転資金が不足することがあります。
運転資金が不足すると、仕入債務や従業員の給料を支払うために、銀行から借り入れるなどの方法により、何とか資金を調達してピンチを乗り切る必要がありますが、このような対処を繰り返していくと、悪循環に陥り徐々に借入金額が膨らんでいってしまいます。
「キャッシュ・フロー計算書」を確認すると、企業の経営状況がそのような悪循環に陥っていないかを知ることができます。
キャッシュ・フロー計算書の構成
「キャッシュ・フロー計算書」は、「営業活動」と「投資活動」と「財務活動」の3つに区分して「資金の収入・支出」を表示します。
- 営業活動によるキャッシュ・フロー
- 投資活動によるキャッシュ・フロー
- 財務活動によるキャッシュ・フロー
営業活動によるCFに区分される項目
営業活動によるキャッシュ・フローは、企業が本来の営業活動によってどれだけの現金を稼いだかを表しています。
営業活動によるキャッシュ・フローに区分される主な項目は以下の通りです。
- 商品及び役務の販売による収入
- 原材料、商品及び役務の購入による支出
- 人件費支出
- その他の営業支出
- 投資活動や財務活動に該当しないキャッシュフロー
(災害による保険金収入、損害賠償金の支払額、法人税等の支払額など)
営業活動によるキャッシュ・フロー(間接法)
投資活動によるCFに区分される項目
投資活動によるキャッシュ・フローは、企業がどれだけの現金を投資しているかを表しています。
投資活動によるキャッシュ・フローに区分される主な項目は以下の通りです。
- 固定資産の売却/取得による支出
- 有価証券の売却/取得による支出
- 貸付金の回収による収入
- 貸付けによる支出
投資活動によるキャッシュ・フロー
財務活動によるCFに区分される項目
財務活動によるキャッシュ・フローは、株式の発行や金融機関からの借入金による資金調達の状況を表しています。
財務活動によるキャッシュ・フローに区分される主な項目は以下の通りです。
- 株式の発行による収入
- 自己株式の取得による支出
- 配当金の支払い(中間配当の支払いを含む)
- 社債の発行または借入れによる収入
- 社債の償還または借入金の返済による支出
財務活動によるキャッシュ・フロー
キャッシュ・フロー計算書から読み取れる情報
営業活動によるCFから読み取れる情報
営業活動によるキャッシュ・フローは、企業が本来の営業活動によってどれだけの現金を稼いだかを表しているため「プラス」であるべきです。
仮に、営業活動によるキャッシュ・フローが「マイナス」となっている場合は、企業活動を継続するための資金が減少しており、金融機関からの借入金等により経営を継続している状況となっていることを示しているため、早期に改善しないと資金が枯渇してしまい、倒産に追い込まれてしまいます。
投資活動によるCFから読み取れる情報
投資活動によるキャッシュ・フローは、一概には「プラス」が良いとも「マイナス」が良いとも判断できるものではありません。
投資活動によるキャッシュ・フローが「プラス」となっている場合は、企業が過去に投資した設備等により収益を上げることに注力しているケースが考えられます。
投資活動によるキャッシュ・フローが「マイナス」となっている場合は、新規事業を始めるために新しい設備を導入したり、既存製品を効率的に製造するための設備更改を実施したり、企業が積極的な投資を実施しているケースが考えられます。
財務活動によるCFから読み取れる情報
財務活動によるキャッシュ・フローは、一概には「プラス」が良いとも「マイナス」が良いとも判断できるものではありません。
財務活動によるキャッシュ・フローが「プラス」となっている場合は、積極的な投資をするために資金を調達しているケースと、資金繰りが厳しく借入金で自転車操業しているケースが考えられます。
また、財務活動によるキャッシュ・フローが「マイナス」となっている場合は、業績が好調で追加の資金を調達せずとも事業を展開できているケースと、新たな投資を行わずに保守的な経営を行っているケースが考えられます。
明日は、「事例Ⅳ ~キャッシュ・フロー計算書(2)営業活動によるキャッシュ・フロー-その1~」について説明します。
コメント