経済学・経済政策 ~R2-2 国際収支と為替変動(1)貿易統計~

にほんブログ村に参加しています。
記事の内容にご満足いただけた場合は、以下のボタンをクリックいただけると、また頑張ることができます。

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ

にほんブログ村に参加しています。
記事の内容にご満足いただけた場合は、以下のボタンをクリックいただけると、また頑張ることができます。

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ







今回は、「経済学・経済政策 ~R2-2 国際収支と為替変動(1)貿易統計~」について説明します。

 

目次

経済学・経済政策 ~令和2年度一次試験問題一覧~

令和2年度の試験問題に関する解説は、以下のページを参照してください。

 

貿易統計

財務省では、関税法の規定に基づき税関に提出された輸出及び輸入の申告を集計して、定期的に「貿易統計」を公表しています。

「貿易統計」は、貿易の実態を正確に把握し各国の外国貿易との比較を容易にすることにより、国及び公共機関の経済政策並びに私企業の経済活動の資料に資することを目的としています。

「貿易統計」には「普通貿易統計」「特殊貿易統計」「船舶・航空機統計」の3種類がありますが、特に断りがない場合「貿易統計」とは「普通貿易統計」のことを示しています

 

普通貿易統計

国別総額表(2015年~2020年)

2020年の「普通貿易統計」に関するデータを以下に示します。
元データをご覧になりたい方は、以下のリンクから財務省のページを参照してください。

 

 

累計輸出金額

2019年と比較すると、2020年は「中国」と「アメリカ」の順位が逆転しています。

2001年以降は常に「中国」と「アメリカ」が「1位」と「2位」に位置しており、年によって「1位」と「2位」が入れ替わっているようです。また、「中国」と「アメリカ」への輸出金額が突出しており、「3位」以降の国々と大きく差が開いています。

 

(単位:億円)
2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年
1位 アメリカ
152,246
アメリカ
141,429
アメリカ
151,135
中国
158,977
アメリカ
152,545
中国
150,819
2位 中国
132,234
中国
123,614
中国
148,897
アメリカ
154,702
中国
146,819
アメリカ
126,122
3位 韓国
53,266
韓国
50,204
韓国
59,752
韓国
57,926
韓国
50,438
韓国
47,666
4位 台湾
44,725
台湾
42,677
台湾
45,578
台湾
46,792
台湾
46,885
台湾
47,392
5位 香港
42,360
香港
36,515
香港
39,741
香港
38,323
香港
36,654
香港
34,145
総額 756,139 700,358 782,865 814,788 769,317 684,005

 

累計輸入金額

2019年と比較すると、2020年はサウジアラビアが「5位」から「9位」に大きく順位を落とし、台湾が「6位」から「4位」に順位を上げています

「3位」のオーストラリアからは「鉱物性燃料」の「液化天然ガス」「石炭」と「原料品」の「非鉄金属鉱」の輸入が多いようです。

常に「1位」である「中国」からの輸入金額が非常に大きくなっており、常に「2位」の「アメリカ」は、輸出金額に比べて輸入金額が少ないことも特徴です。

 

(単位:億円)
2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年
1位 中国
194,288
中国
170,190
中国
184,593
中国
191,937
中国
184,537
中国
174,931
2位 アメリカ
80,598
アメリカ
73,221
アメリカ
80,903
アメリカ
90,149
アメリカ
86,402
アメリカ
74,369
3位 オーストラリア
42,100
オーストラリア
33,211
オーストラリア
43,650
オーストラリア
50,528
オーストラリア
49,576
オーストラリア
38,211
4位 韓国
32,439
韓国
27,221
韓国
31,527
サウジアラビア
37,329
韓国
32,271
台湾
28,591
5位 サウジアラビア
30,353
台湾
24,953
サウジアラビア
31,150
韓国
35,505
サウジアラビア
30,158
韓国
28,398
総額 784,055 660,420 753,792 827,033 785,995 678,371

 

試験問題

それでは、実際の試験問題を解いてみます。

【令和2年度 第2問】

下表は、2019年における日本の貿易相手国上位5か国(地域を含む)を示している。
表中の空欄A~Cに入る国の組み合わせとして、最も適切なものを下記の解答群から選べ。

 

輸出 輸入
1位 A B
2位 B A
3位 C オーストラリア
4位 台湾
5位 香港 サウジアラビア

出所:財務省貿易統計ホームページ

 

[解答群]

ア A:中国 B:韓国 C:米国
イ A:中国 B:米国 C:韓国
ウ A:米国 B:韓国 C:中国
エ A:米国 B:中国 C:韓国

 

中小企業診断協会Webサイト(https://www.j-smeca.jp/contents/010_c_/shikenmondai.html

 

考え方と解答

貿易統計に関する知識を問う問題です。

財務省では、関税法の規定に基づき税関に提出された輸出及び輸入の申告を集計して、定期的に「貿易統計」を公表しています。

「貿易統計」は、貿易の実態を正確に把握し各国の外国貿易との比較を容易にすることにより、国及び公共機関の経済政策並びに私企業の経済活動の資料に資することを目的としています。

 

国別総額表(2019年)

累計輸出金額

「累計輸出金額」では、2001年以降は常に「中国」と「アメリカ」が「1位」と「2位」に位置しており、年によって「1位」と「2位」が入れ替わっているようです。また、「中国」と「アメリカ」への輸出金額が突出しており、「3位」以降の国々と大きく差が開いています。

 

順位 国名 累計輸出金額(十億円)
1 アメリカ合衆国 ¥15,255
2 中華人民共和国 ¥14,682
3 大韓民国 ¥5,044
4 台湾 ¥4,689
5 香港 ¥3,665
6 タイ ¥3,291
7 ドイツ ¥2,205
8 シンガポール ¥2,199
9 ベトナム ¥1,797
10 オーストラリア ¥1,580

 

累計輸入金額

常に「1位」である「中国」からの輸入金額が非常に大きくなっており、常に「2位」の「アメリカ」は、輸出金額に比べて輸入金額が少ないことも特徴です。

 

順位 国名 累計輸入金額(十億円)
1 中華人民共和国 ¥18,454
2 アメリカ合衆国 ¥8,640
3 オーストラリア ¥4,958
4 大韓民国 ¥3,227
5 サウジアラビア ¥3,016
6 台湾 ¥2,928
7 アラブ首長国連邦 ¥2,856
8 タイ ¥2,765
9 ドイツ ¥2,723
10 ベトナム ¥2,451

 

「A:米国 B:中国 C:韓国」であるため、答えは(エ)です。


 

コメント

タイトルとURLをコピーしました